売却した後の税金について学ぶ

query_builder 2021/12/25
マンション土地空き家相続任意売却

 土地・建物の譲渡所得には所得税と住民税、更に復興特別税が加算さ れます。譲渡した年の1月1日に おける所有期間が5年を超えるときには長期譲渡所得として所得税・住 民税合わせて20.315%、それ以外の場合は短期譲渡所得として39.63%の税率で課税されます。また、居住用財産(要件あり)を譲渡して譲渡益(利益)があるときには、3,000万円の特別控除、更に10年を超えて所有しているときには軽減税率(課税譲渡所得6,000万円以内14.21%、課税譲渡所得6,000万円超の部分20.315%)が適用されます。

 なお、譲渡所得の計算に際し、建物の取得費に注意が必要です。建物のように使用または期間の経過により価値が減少する資産は、[取得価額]から[減価の額]を引いた額が [取得費]になります。5,000万円で購入した住宅を10年後に 5,000万円で売却した場合、譲渡益0円 ではないことに注意しましょう。

----------------------------------------------------------------------

湘南不動産売却相談センター

住所:神奈川県横浜市栄区笠間2-23-9

TEL:045-894-5555


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG