Q&A

よくある質問

さらなる質問はお電話やメールでも

難しい専門用語、税金や法律など、不動産売却には幅広い知識とノウハウが必要となります。「売却を考えているけれどわからないことだらけ」「ネットを見ても意味がわからない」といったお悩みをよく伺います。多くのお客様からよく聞かれる質問にお答えしておりますので、参考にご覧ください。もっと詳しくお聞きになりたい場合は、お気兼ねなくお電話やメールでご連絡いただけます。
Q 空家・空地の管理をお願いできますか?
A

当社の査定は空家・空地見廻りサービス付き!

ご査定を頂いたお客様限定で、ご希望のお客様には、ご査定報告日から1年間無料で空家・空地の巡回管理をさせて頂きます。

Q 売るか!貸すか!悩んでいる。
A

当社は、不動産売買、賃貸の仲介及び賃貸管理も行っております。売るべきか、ご資産として保有された方がベストか最善のアドバイスをさせて頂きます。

Q 近隣の人に知られずに売却をしたいのですが可能ですか?
A

事前にお申しで頂ければご近所に内密での売却活動を実施させて頂きます。 ネットや広告の掲載なども控え完全秘密厳守で売却しますのでご安心下さい。

Q ローンの残っている住宅でも売ることは可能ですか?
A

売ることは可能です。不動産に設定されているローンの抵当権を引き渡し時に抹消することが条件になることが多いです。通常は、売却代金でローンの残額を完済し、引き渡し時に抵当権の抹消を行います。 売買代金でローンを完済できない場合は、不足分をお手持ちの資金で充当して頂くか、金融機関と一部残債を残しての抵当権抹消が可能であるか協議が必要となります。

Q 途中で売るのをやめても、仲介手数料は払わなければいけないの?
A

仲介手数料は成功報酬ですので、ご売却が成立しない場合にお支払い頂く事はありません。

Q 居住中、賃貸中の不動産でも売却可能ですか?
A

多くのお客様が居住中に売却活動を行っています。売主様のご都合にあわせて購入希望者の内覧日時を調整致します。

また、賃貸中の物件については賃貸借契約の引継ぎを条件として販売活動を行わせて頂きます。

Q 査定を依頼するには何が必要ですか?
A

ご住所をお教えいただければ査定できます。

Q すぐに売るかわからないけど、とりあえず今の価格を知りたい。
A

不動産は大切な財産です。査定をしたから即決で売らなければならないものではありません。いろいろ準備期間も必要なものですから、査定だけでもお気軽にご相談ください。

Q 不動産の売却までにリフォームは必要ですか?
A

基本的には必要ありません。

Q 不動産売却の流れを教えてください。
A

査定依頼→査定報告→売出価格の決定→売却活動→買主の選定→契約→決済の流れです。

詳しくはお問合せください。

Q 不動産売却の際に必要な書類等は?
A

登記識別情報通知(不動産権利証)、実印、印鑑証明書はいずれの不動産でも必要です。登記識別情報通知を紛失されている場合には別途手続きをとる事で代用できます。